1人山中探索隊

mima

2018年11月02日 23:55


平日の午後

少し足を伸ばして、佐賀の山の中を探索してきました。

偶然たどり着いた山の中の公園




登山道みたいな感じを、誘われるように登っていくと




つづらの滝← って書いてある




左を見上げると コレッ? 滝って (^^;;

木が倒れたりだし いまいち迫力もないけど



よく見ると川向こうの山沿いの階段がある

時間もあるし、せっかくだから登ってみる (←印もあるし)

でも何ヶ月も人が来てないと思われ、踏み跡はないわ (大丈夫か)

階段は土で埋まり気味だわ (怖!)

木々が倒れてきてて、通り難いわ (蜘蛛の巣 嫌い)

木の下をクグルと腰は痛いわ (年だな)




着いたところに つづらの滝 って看板あり (汚い) 

誰だ ミルクティーの紙パック捨てていったのは (怒)



小さめの滝が何個か組み合わさって なるほど 'つづら' だ

ナカナカいい感じ

沢登りとか出来そう (しないけど)




下はこんな感じ。少し紅葉もあり。




得意のカップラで遅めの昼食を (ミニだけど)

だいぶラーメンやコーヒーが美味しい季節になってきたな





あなたにおススメの記事
関連記事