アップデート

mima

2011年10月19日 15:39

10月13日(木) iOS5がリリースされた.
当日は様子見(忘れていた)でいたが,かなり混雑したみたいで
タイムアウトからの失敗者が続出.現状にも戻せない人もいたとか...


10月15日(土) 情報ではだいぶ渋滞は改善され,大丈夫と判断し
夕方帰宅して iTunesに接続してアップデートをかけた.

そんなに時間かからないだろうと

しかし結構容量は大きくダウンロード,iPhoneのバックアップ・初期化・インストール,再設定
などなど自動なんだけど かなり時間を要するんだな.
17時に家族で出かける予定なんだけど,終わらない  途中で止めるわけにもいない  
iPhoneおいて出かけるのもちょっと....

wife&childrenはぶつぶつ,ま〜だ〜 はやく〜のブーイング 
mobilemeからのデータ移行は後日にして,それでも約1時間30分くらい


10月18日(火) 夜な夜な MacBookProにOS 10.7.2をインストール. 
MS officeやその他のソフトが開けなくなるなど互換性はイマイチらしいがiCloud使用するため仕方ないな

iTunes storeのapple IDとMobile meの IDがあるけど統合できないとか,wifeのiPad2の
apple IDをどうするかなど問題色々あり.webで情報集めてiCloudのIDを別設定することで
本日どうにか設定は終了しました.

ちゃんと出来てるかは未確認σ(^^)

(職場のiMacは前述の問題でまだOS 10.7.2に出来ませんが....)



OS 10.7.2 LION なんだこりゃ スクロール方向逆だし(O_O)

あっ Toast10が適応外だった アイコンかわってるし(;_;

まだいろいろあるんだろうなぁ  今だにEvernoteのwebclipper使えないし(-_-メ)




あなたにおススメの記事
関連記事