2年目の冬

mima

2012年12月30日 16:16


発売からだいぶ経ちましたが,ようやく替えました.







apple製品は箱から何となく高級感が漂います.箱も捨てきれずに貯まっていきます(ダメですね) (^_^;





iPhone4にしてちょうど2年契約が過ぎるので,機種変更を.

5になって縦横の黄金比が崩れてデザイン的には下がりましたが,軽くて薄くて速い〜ので.

auのほうが電波がイイとのウワサで,キャンプ場など山奥でかなりの頻度で使えないSBから変わろうかどうか迷って〜〜

色々悩んだんですが年内に替えたかったコトもあり結局,家族割などの関係でまたSBのままにしました (>_<)



水曜日に手続きして夜は忘年会のためそのまま.

翌日の夜にiPhone4をケーブルでMACにつないでiTuneでバックアップして,5につなぎ直してデータ移行を行いました.

メールアカウントやカレンダー,連絡帳,ブックマークなどちゃんと移行されているようでサスガ iPhoneだぜって思ってました.



そして金曜日,昼休みにふと気付いたのですが,SMS/MMSなどのデータが去年の9月で途切れてました.

なんで?バックアップも取ってから移行したし,何でかなぁ〜.色々ググッと調べましたが結局分からず.

やり方間違ってないよなぁ〜



今日,もう一度iPhone4をMACにつないでみたところ





iCloudにバックアップでは重要データしかバックアップされないって書いてありました.

完全なバックアップはコンピュータにしないといけないようです.


よく見ると このコンピュータへのバックアップ は昨年の9月が最後でした.

つまりその後はiCloudへのバックアップのみ行っていたようで,気付いてませんでした f(^ー^;


暗号化をチェックしておかないとバックアップも復元時もきちんと行えないとの情報を得ていたので.

このコンピュータと暗号化にチェックを入れて 今すぐバックアップ をしました.


iPhone5につなぎ直して バックアップを復元 をクリック!

2回やり直しており,3回目とかでも ちゃんとできるかヒヤヒヤでしたが〜 データコワレテナイダロウカ




どうにかSMS/MMSは復元しいました.

なぜか i softbank のアカウントだけ復元されておりませんでしたがこれは手動でOK.


データ移行,一度失敗してもどうにかなるようです (笑)





写真撮ってて気付いたのですが





なんじゃこりゃ〜 appleの斜め切りみたいなスジが....

せっかくのキレイなボディが (^_^)


今からSBまで行って機種取り替え要求しにいくのもメンドウだし.夜勤明けで眠いし,どうせ傷つくし,何よりバックアップが上手くいって何よりだったので許してあげましょう.




では皆さん よいお年をお迎え下さい.



あなたにおススメの記事
関連記事