ファイヤーブラスター ’火吹き筒’

mima

2014年01月05日 16:35


明けましておめでとうございます。


年末は大掃除と餅つきして、正月は3社参り以外は基本ゴロゴロしていたmimaです



暇だったのでゴソゴソと さて2014年初自作は





何だこりゃ!





みなさん作られているファイヤーブラスターでもと。



ステンパイプは高くて硬いのでφ13mmアルミパイプと穴あけが面倒なので木管にしました。

でも木管で売ってるのは13mm穴(φ24mm / 200mm)しか有りませんでした (^^;;





さてオリジナルを調べてみると、長さは660mmで太さは? 不明です。



で、適当にアルミパイプを600mmに切って 木管は100mmずつの半分にしました。



木管の角を適当にケズって 削って〜 ニス塗って〜








パイプは流行の黒にしてみました。耐熱塗料のつや消し黒を使用、今回カラーのチョイスは家にあったから。


今度の焚火で使ってみようっと。しかしいつになるやら 




あなたにおススメの記事
関連記事