ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月03日

タイヤを変えよう♪ 2


4年前に変えたタイヤもスリップマークギリギリ タイヤ交換したい!

もしかしたら今度が最後のタイヤ交換かもとか考えながら

ショップ店員お勧めは、ヨコハマジオランダー X-ATかBFグッドリッジ T/A

見た目ゴツ目でホワイトレターで人気があるよう


195R MT 、185/85 RTと履いてきましたが、今回は太めのMTで探すことに (照)



①TOYO オープンカントリーMT 225/75R16 タイヤ幅214mm 外径は748mm 16.3kg

②ヨコハマ ジオランダーMT 225/75R16 幅223mm 外径750mm 19.9kg

③BFグッドリッジMT 225/75R16 幅223mm 外径750mm 19.4kg


候補の225/75だと重量が20kg近くある!! 

オープンカントリーは軽めだけど、実際は215/75だし

ジオランダーに215/70があるけど15.9kgだ

色々候補を引っ張ってきて表にしてみた (暇人)


タイヤを変えよう♪ 2


比較的最近発売の ジオランダーMT 225/70R16はLTタイヤでなく乗用タイヤで

重量は12.8kgと今履いているオープンカントリーRT 185/85より軽い

ジムニーに履いてる情報はあんまり無くて、溝が4mm浅く耐久性とかどうなの?とか気になるけど (心配性)

普段オンロードメインで、たまに林道くらいの僕なので

見た目と重量を重視して 

ジオランダーMT 205Rと215/70とかとも (迷)

ホワイトレターは新型オシャレジムニーの方達にお譲りし (大人)


ジオランダーMT+ G003 225/70R16に決めました


タイヤを変えよう♪ 2


YOKOHAMA サイドウォールもしっかり


タイヤを変えよう♪ 2


GEOLANDER M/T ブラックレターは締まりイイ


タイヤを変えよう♪ 2


ブロックもしっかりゴツくて LTか乗用タイヤかとか分かんないし


後は乗りごごちでしょうか


軽くて今まで通りに軽快に走れれば、問題無しでしょう (多分)







このブログの人気記事
春キャンプ ソロ
春キャンプ ソロ

来年もまた豪雨が来るのだろうか
来年もまた豪雨が来るのだろうか

フロントグリル交換
フロントグリル交換

キャンプ2日目と釣りとタイイングと
キャンプ2日目と釣りとタイイングと

同じカテゴリー(車たち)の記事画像
ボディマウント交換  3
ボディマウント交換 2
ボディマウント交換 1
今更ながらヘッドライトが暗いのが気になってきたし
タイヤを変えたら〜
昭和時代のシフトブーツ
同じカテゴリー(車たち)の記事
 ボディマウント交換 3 (2024-12-18 12:23)
 ボディマウント交換 2 (2024-12-02 10:15)
 ボディマウント交換 1 (2024-11-24 15:15)
 今更ながらヘッドライトが暗いのが気になってきたし (2024-11-04 11:11)
 タイヤを変えたら〜 (2024-06-23 18:18)
 昭和時代のシフトブーツ (2023-12-21 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
mima
筑後平野でとうとうソロに
キャンプとフライとクルマと
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
削除
タイヤを変えよう♪ 2
    コメント(0)