ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月22日

IGTその後

あれっ なぜかアップされてる (゜ロ)ギョェ

昨日,下書きして思ったままの文章の羅列でした.
下書きで保存したはずなのに,ナチュブロのコマンド とうとう壊れたか?

すいません,やっぱりワテのミスでしょう (T_T),友人が来たので急いで保存したからかな.
こんな書き殴りにコメントまでいただいてすいません m(__)m

あとから書き直していいのか解らないけど,あんまりなので直しときます.










初売りで購入した念願のIGTですが,忙しくてやっと1月14日に開けてみました.


フレーム本体は輸送時に付いたと思われる小キズが少しありますが,許容範囲.


とりあえず組んでみて写真撮ろうと, みんな出かけていないうちにニコニコ




フ〜ン 脚は差し込んでどちらかにひねると固定されるんだ.







アレッ なんだこれ,この脚止まらないけど...



他の3本はしっかり固定されるけど.1本だけ空回りします.


結局それぞれの脚をすべての穴で固定されるか試しましたが,やはりこの1本だけがどの穴に入れても固定されないようです.つまりこの脚が悪い (-_-#)


今から交換に行く暇はないので,とりあえずSPに電話して後日持って行くことに.






空転脚 (かってに名付けました (^-^) ) の原因を自分なりに検討.


脚の外径は25mmで同じ,突起部を含めた外径は4本ともすべて26mmで約1mmの突起高に問題なし.

IGTその後




しかしよ〜く見比べると 微妙に突起の位置が違うみたい.
計測すると空転脚だけ端から突起位置が近いみたい.

IGTその後



他はそろっているんだけど...

IGTその後



自作ブログで,アフロマンさんやokayanさんのように脚に突起をつけて回転固定を試みているすごい自作マンの人達がいますがこの人達の検証通りフレームはボックス状で上下平行に2面あり.
この2面の穴を微妙に位相して脚に角度をつけて差し込み回転することにより,この突起が脚側のフレームに当たるストレスと言うか摩擦で固定されるようです.


正常の3本の位置はこんな感じ.

IGTその後



空転脚は1.5mmも端に近いです (・0・)

IGTその後





つまり固定のポッチの高さ(1mm)は端からの位置の精度が高ければ基本的に関係ないようです.

位置が大雑把であっても高さがある程度あれば90度回るまでにフレームと当たれば固定されるんでしょうか.





いずれにしろ不良品なので,交換ですね.
おかげで脚の構造がなんとなく解りましたが,どうなんでしょうね?



初めて買ったテントも拡げてみたら天井に穴があったし,今回も空転脚だし良くあるのかなぁ〜 不良品.

それともツキがないのか,ワテに... 




交換に行く暇がなくて,そのままです(>_<) しかしまだ使う予定ないですが (^。^)








このブログの人気記事
春キャンプ ソロ
春キャンプ ソロ

来年もまた豪雨が来るのだろうか
来年もまた豪雨が来るのだろうか

フロントグリル交換
フロントグリル交換

キャンプ2日目と釣りとタイイングと
キャンプ2日目と釣りとタイイングと

同じカテゴリー(IGT)の記事画像
IGTグリル あれから
さて,なにを埋め込もうか
制作中
遅ればせながら天板作成中
とうとう買ってしまいましたよ.
同じカテゴリー(IGT)の記事
 IGTグリル あれから (2012-07-08 17:00)
 さて,なにを埋め込もうか (2012-03-28 19:04)
 制作中 (2012-03-22 23:45)
 遅ればせながら天板作成中 (2012-02-26 18:59)
 とうとう買ってしまいましたよ. (2012-01-16 14:07)

この記事へのコメント
そういうことも、あるのですね。

ともあれ、お得に買えたのだから、運があるのですよ♪

出来の悪い子ほど可愛いというではないですが(笑)
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月21日 19:40
こんばんは。

解説解りやすくて参考になります^^この脚かなり精密らしく回転角度や穴のほんのわずかな誤差で、純正品でも4本全て同じ角度にはならないのが普通らしいです。
自分も作り途中ですが、なんとか完成させたいです^^
Posted by アフロマン at 2012年01月21日 21:28
いいノギスをお使いですね(^0^)

そっち?(笑)


私は鳥栖のアウトレットでよく買い物をするので、どこかしらに

不具合がある場合もありますが、ちょっとした作業で使用できる

状況になれば、愛着も増幅しますし、アウトドアって感じがしま

すね~

ただ、高価な製品で1.5㎜の誤差はメーカーさんとして、どう

なんでしょう??
Posted by ままふふままふふ at 2012年01月22日 21:47
こんばんは 省吾さん

下書き状態でアップしてしまい,すいません.

交換してきましたが,こんな不良品は初めてらしいです.
Posted by mima156 at 2012年01月23日 18:15
こんばんは アフロマンさん

書き綴りの文章だけで,こめんとすいません.

回転して固定する脚は完成したようですね,
おめでとうございます \(^O^)/
Posted by mima156 at 2012年01月23日 18:19
そうなんですよ ままふふさん

無名メーカーの激安品とかならいいですが,初売りで値引きとはいえ結構な値段でしたし...

無事交換すみました (^^)今度は大丈夫みたいです (笑)
Posted by mima156 at 2012年01月23日 18:26
はじめまして~。
okayanと申します。

こんな不良脚があるんですね!
この突起の位置は少しズレるだけでもアウトですよね。
Posted by okayanokayan at 2012年01月23日 23:47
はじめまして!

spでも、そんなこと、あるんですね。

そっちの沼は恐ろしくて、とてもじゃないですが、近づけません
Posted by hrnrodmk at 2012年01月24日 20:54
はじめまして, okayanさん

コメントどうもありがとうございます.自作ネタ好きなので読ませていただいています.

そうなんですよ,最初1本はめて2本目がクル〜リ ^_^;
なんだこりゃって感じで,最初は意味が分かりませんでした.

ほんのちょっとのズレなんですけど,びっくりでした (笑)
Posted by mima156 at 2012年01月24日 23:03
初めまして hrnrodmkさん

こっちの沼も恐ろしいですが,そちらの沼も深いような (笑)

海外の幕はかっこいいですが,個人輸入とか無理です (^^)
Posted by mima156 at 2012年01月24日 23:23
どもです!


こちらの沼は、取り寄せを検討が必要なぶん、抑制がはたくので、
無理したくてもできないといメリットがあります(笑)

spは、高いのにどこでも買えるとい恐ろしい罠があるので近づけません!
Posted by hrnrodmkhrnrodmk at 2012年01月26日 10:26
こんばんは hrnrodmk 3

いや〜 沼って本当に怖いですね ^_^;

SPSがちょっと遠いんで,せめてもの救いです.ポチリ厳禁だ (笑)
Posted by mima156 at 2012年01月27日 22:56
始めまして こんばんは!
りんpapaと申します(^^)

我が家もIGT利用者ですが・・・
少し不満を言いたいところがあるんです
これは最近の症状です 
差し込み穴には 普通に入るんですが 
ひっくり返して セットすると かなりぐらぐら(~_~;)

足元安定に付けるレッグパットってあるんですけど 
差し込み部分のぐらぐら解消には 効果なしでした

子供が乗ったりもあったけど
一年前の購入なんでもう 寿命?? まさかね!?
修理に出そうか迷ってます

mimaさんも今後気を付けて下さいね!
Posted by りんpapa at 2012年01月30日 19:51
こんばんは〜 初めまして りんpapaさん

IGT使用しているんですね (^_^) 
えっ 1年で足元不安定のグラグラって...

気をつけます が基本,分解して車で運んで
組み立てて外で使う物にどこまで気をつかえるのかな?

ブログのぞきに行かせてもらいまーす (^。^)
Posted by mima156 at 2012年01月30日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
mima
筑後平野でとうとうソロに
キャンプとフライとクルマと
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
削除
IGTその後
    コメント(14)