ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月26日

遅ればせながら天板作成中

今年初めにSPSで買ったこれ


遅ればせながら天板作成中



春までキャンプがないのでほったらかしでしたが,そろそろテーブルとして使えるように穴ふさぎをしましょう.

たくさんのブロガーさん達がしてきたように,SPSには行かずにホームセンター nfcに行きます.
3−4件回りましたが,やはり竹集成材は見あたらないので皆さん使用のこれです.


遅ればせながら天板作成中



12mm厚もなくって9mmにしました.250x360を4枚カットして(もらって)


遅ればせながら天板作成中










乗せてみる (^^)


遅ればせながら天板作成中



面がきれいで,反りがなさそうなのを選んだつもりですが横並びしてみると段が少し出ますね.








あっ 1カ所edgeがかけてる (;_;

遅ればせながら天板作成中






ワテに直せるかなぁ〜 (^_^;



これで完成ならいいんですが,塗装しなきゃな.うまくできるかは分かりません (^。^)








タグ :IGT天板

このブログの人気記事
春キャンプ ソロ
春キャンプ ソロ

来年もまた豪雨が来るのだろうか
来年もまた豪雨が来るのだろうか

フロントグリル交換
フロントグリル交換

キャンプ2日目と釣りとタイイングと
キャンプ2日目と釣りとタイイングと

同じカテゴリー(IGT)の記事画像
IGTグリル あれから
さて,なにを埋め込もうか
制作中
IGTその後
とうとう買ってしまいましたよ.
同じカテゴリー(IGT)の記事
 IGTグリル あれから (2012-07-08 17:00)
 さて,なにを埋め込もうか (2012-03-28 19:04)
 制作中 (2012-03-22 23:45)
 IGTその後 (2012-01-22 18:00)
 とうとう買ってしまいましたよ. (2012-01-16 14:07)

この記事へのコメント
こんばんは。

埋まりましたね^^あとはヤスリがけとニス塗りですね、角丸くするといい感じになりますよ。
*のロゴ入れればさらに雰囲気でますね^^ロゴの転写方法、自分の過去記事にあるのでよろしければ覗いてください。
Posted by アフロマン at 2012年02月26日 20:37
いいですね~自作。

面取りや塗装の工程を踏んで愛着がわくんですよね!
わくわくしますね!
Posted by kabawo at 2012年02月26日 20:51
こんばんは アフロマンさん

やっと埋めましたが,塗りも昔ガンプラ作って以来 (^_^;

できればロゴも真似させてもらおうと思いますが,なかなかイツになるやら...
Posted by mima156 at 2012年02月28日 18:02
こんばんは kabawoさん

今からがホントの自作なんでしょうが,技術と時間がなかなか (^^)

ドキドキしますね (笑)
Posted by mima156 at 2012年02月28日 18:04
こんばんは~

い~感じで仕上がりそうですね~(^^

仕上げの塗装はオイルスティン!なんかで軽~く渋めにでしょうか。


これから、楽しみが増えましたね・・・・・・GW!に間に合うように祈ってますよ~(^^)
Posted by フウチャンポー at 2012年02月28日 20:57
こんにちは  フウチャンポーさん

塗装は全く自信がないので,どうしようか思案中です.

はやく仕上げてキャンプに使いたいです.
Posted by mima156mima156 at 2012年02月29日 14:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
mima
筑後平野でとうとうソロに
キャンプとフライとクルマと
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
削除
遅ればせながら天板作成中
    コメント(6)