ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月17日

トリトッタリ


先週,庭の木にミカンとか刺してみた


トリトッタリ


メジロですね.意外と町中にもいるんですね この後,二羽のカップルも来てたw

小さい頃ジイチャンが籠で捕獲して育てていたよな〜

今は獲ったりしたらダメみたいだけど(昔からダメ?) 撮るのはいいしね(照)


トリトッタリ


なんかちょっと大きいのも来た

これなんだ? ヒヨドリ?? 

これだけ来るならまたしようかなw

糞だらけになって困るかも(笑)






このブログの人気記事
春キャンプ ソロ
春キャンプ ソロ

来年もまた豪雨が来るのだろうか
来年もまた豪雨が来るのだろうか

フロントグリル交換
フロントグリル交換

キャンプ2日目と釣りとタイイングと
キャンプ2日目と釣りとタイイングと

同じカテゴリー(野鳥・昆虫)の記事画像
蛹化
同じカテゴリー(野鳥・昆虫)の記事
 蛹化 (2018-05-13 21:00)

この記事へのコメント
いいですねー。

うちにはカラスと雀しかきませんでした。
でも、カラスやハトだと糞害がきついけど、小さければきっと少なくて済みそうですね。
綺麗に撮れていますねー。
うちのコンデジでは無理ですなぁ。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年01月17日 17:05
こんばんは~。

一戸建てだと、そんな楽しみ方も出来るんですねぇー。(^^)

マンションでやったら・・・・クレームが付くだろうなぁー。(汗)


春夏秋冬やると、なーんか、〝一人ダーウィンが来た!〟ができそうですね。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年01月20日 04:42
こんばんは〜
けん爺さん

今までカチガラスくらいしか見なかったけど、意外といるものですね(笑)



こんばんは〜
TORI PAPさん

一戸建てでもエサ撒きすぎると群がったりしてまずいらしいですw
Posted by mima156mima156 at 2015年01月26日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
mima
筑後平野でとうとうソロに
キャンプとフライとクルマと
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
削除
トリトッタリ
    コメント(3)