ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月21日

NITORIのテーブル達②

この前購入したテーブル達.

NITORIのテーブル達②
NITORIのテーブル達②


No4はこんな感じ 
脚じたいがバネみたいになってて拡げてはめるだけ

NITORIのテーブル達②


両足閉じたところ

NITORIのテーブル達②


両足立ったところ〜
一応耐加重は5kgとのことですが,上から押さえるとけっこうたわみます汗

NITORIのテーブル達②






No5はこんな感じ  って大きさだけでほぼ一緒です

NITORIのテーブル達②


あっ 高さも違うか

NITORIのテーブル達②




高さの参考(^-^)

NITORIのテーブル達②








なぜか小さなテーブルが何個も.... 

NITORI折りたたみ座卓 vs. colemanのコンパクトフォールディング

NITORIのテーブル達②

天板はほぼ同等のサイズ




これも高さが違います

NITORIのテーブル達②












さらに並べてみたけど(^。^)

NITORIのテーブル達②





みなさんのブログでも書いてありますが
天板のキズは浅いけど,けっこう有ります.

NITORIのテーブル達②
NITORIのテーブル達②



ogawaのちゃぶ台チッチャッ このサイズでなんに使うんだろう?

NITORIのテーブル達②




たしか炊飯器とか地ベタに起きたくないためだったっけ??

NITORIのテーブル達②




いつの間に増えるんだろう? 自分で買ってるんですが(^_^;

安いんでつい増えてしまうんでしょう



食事用に普通に使える IGTとかが欲しいなぁ









このブログの人気記事
春キャンプ ソロ
春キャンプ ソロ

来年もまた豪雨が来るのだろうか
来年もまた豪雨が来るのだろうか

フロントグリル交換
フロントグリル交換

キャンプ2日目と釣りとタイイングと
キャンプ2日目と釣りとタイイングと

同じカテゴリー(テーブル・イス)の記事画像
鹿番長のテーブル 定番改良
WOOD RACK
リラックス チェア
とうとう 行って来ました
Snow Peak 商品再考
プレゼント フォー ミー
同じカテゴリー(テーブル・イス)の記事
 鹿番長のテーブル 定番改良 (2015-12-14 19:53)
 WOOD RACK (2014-01-29 16:26)
 リラックス チェア (2013-07-06 16:42)
 とうとう 行って来ました (2013-07-01 12:25)
 Snow Peak 商品再考 (2013-03-22 10:37)
 プレゼント フォー ミー (2012-12-02 22:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
mima
筑後平野でとうとうソロに
キャンプとフライとクルマと
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
削除
NITORIのテーブル達②
    コメント(0)