2011年10月21日
NITORIのテーブル達②
この前購入したテーブル達.


No4はこんな感じ
脚じたいがバネみたいになってて拡げてはめるだけ

両足閉じたところ

両足立ったところ〜
一応耐加重は5kgとのことですが,上から押さえるとけっこうたわみます

No5はこんな感じ って大きさだけでほぼ一緒です

あっ 高さも違うか

高さの参考(^-^)

なぜか小さなテーブルが何個も....
NITORI折りたたみ座卓 vs. colemanのコンパクトフォールディング

天板はほぼ同等のサイズ
これも高さが違います

さらに並べてみたけど(^。^)

みなさんのブログでも書いてありますが
天板のキズは浅いけど,けっこう有ります.


ogawaのちゃぶ台チッチャッ このサイズでなんに使うんだろう?

たしか炊飯器とか地ベタに起きたくないためだったっけ??

いつの間に増えるんだろう? 自分で買ってるんですが(^_^;
安いんでつい増えてしまうんでしょう
食事用に普通に使える IGTとかが欲しいなぁ
No4はこんな感じ
脚じたいがバネみたいになってて拡げてはめるだけ
両足閉じたところ
両足立ったところ〜
一応耐加重は5kgとのことですが,上から押さえるとけっこうたわみます

No5はこんな感じ って大きさだけでほぼ一緒です
あっ 高さも違うか
高さの参考(^-^)
なぜか小さなテーブルが何個も....
NITORI折りたたみ座卓 vs. colemanのコンパクトフォールディング
天板はほぼ同等のサイズ
これも高さが違います
さらに並べてみたけど(^。^)
みなさんのブログでも書いてありますが
天板のキズは浅いけど,けっこう有ります.
ogawaのちゃぶ台チッチャッ このサイズでなんに使うんだろう?
たしか炊飯器とか地ベタに起きたくないためだったっけ??
いつの間に増えるんだろう? 自分で買ってるんですが(^_^;
安いんでつい増えてしまうんでしょう
食事用に普通に使える IGTとかが欲しいなぁ
Posted by mima at 18:02│Comments(0)
│テーブル・イス