ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月25日

シーズンオフは自宅で自作1

キャンプはオフシーズンなウチ.

すること無いからと言って,買い物ばかりしてると相方R子より白い目で見られるため

コツコツと自作にハゲむ事にしました.

といってもキャンプ道具ではないですので,そこのところよろしく〜ニコニコ



以前購入した飛驒産業のsoffioのデスク,増えるキャンプや料理の本なんかで収集つかず.本棚を探すけどなかなかイイサイズが見つからず.

純正は高くて追加購入は出来ず....

webで検索中に見つけたココ



自作blogを目指す (^_^) ? 僕としてこれは作れるかも

資料を集めココココなんかを参考にしました.



机のサイズと天井までの高さを計測.全体図と木取り図を作成.

シーズンオフは自宅で自作1


木取り図が出来たんで,よ〜し後は買ってきて作るだけ.チョロいな (笑)

作ったこともないくせに 何故か自信満々で,コピー取ってそれ持っていざホムセンへgo!



しかしナカナカ材料が見つかりません.21mm厚のシナベニヤで作ろうとホームセンターを回りますが,サブロクのそれは無いんですね.

あっても1枚,売れないのか汚れていたり反ってたり.... 

さっきの自信はどっかへ (汗),材料がないのならもう止めちゃおうかな(>_<)



自宅からちょっと離れたナフコ,材木置き場も店舗内でキレイ.しかも3枚も在庫あり.値段も他のホムセンより安めのため即決,まぁこれ以上探し回る(5件目)のが面倒になってきたのもありますが.

もちろんカットは頼みます.ウチにある電動工具はドリルとグラインダーくらいしか有りません.コレを期に丸鋸を購入なんてしたらまた白い目で見られるし (^_^;

棚になるので出来るだけ横幅のカットの精度をお願いして.

ホムセンの店員さんも木取り図見せられて,コレ通りに切ってくれって言われたのは初めてみたい.

僕に確かめながらカットをしてくれました.結構な時間と神経を使わせてカットしてもらいましたが,1カット30円は同じ.

しかも精度はかなり良くって満足青い星有り難う〜店員さん!

後は3.5mmのコーススレッドと木工ボンド,サンドペーパー買って,DELICAの荷台に積み込んで帰宅.


よ〜し作るぞ〜 って意気込みます.

参考にしたwebに

<清く正しい本棚の組み立て方は「単純明快」だ。棚板に木工ボンドを塗り、木ネジで締め上げる! たったそれだけだ。>

って書いてあったのでその気になってます (^。^)








このブログの人気記事
春キャンプ ソロ
春キャンプ ソロ

来年もまた豪雨が来るのだろうか
来年もまた豪雨が来るのだろうか

フロントグリル交換
フロントグリル交換

キャンプ2日目と釣りとタイイングと
キャンプ2日目と釣りとタイイングと

同じカテゴリー(家の仕事)の記事画像
懐かしい香り 強烈
シーズンオフは自宅で自作 3
シーズンオフは自宅で自作 2
今日の予定は
ついでに 造る練習を
同じカテゴリー(家の仕事)の記事
 懐かしい香り 強烈 (2022-12-28 17:28)
 シーズンオフは自宅で自作 3 (2012-12-13 00:03)
 シーズンオフは自宅で自作 2 (2012-12-06 21:44)
 今日の予定は (2012-03-11 23:07)
 ついでに 造る練習を (2012-02-29 14:29)


< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
mima
筑後平野でとうとうソロに
キャンプとフライとクルマと
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
削除
シーズンオフは自宅で自作1