ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月10日

僕と彼女とアルファロメオ



Alfa Romeoを降りることにしました


僕と彼女とアルファロメオ


初外車 156


いまでは珍しくないけど、2ペダルマニュアルトランスミッションのハシリ


僕と彼女とアルファロメオ


2000cc sele speed パワーもトルクも普通だけど


僕と彼女とアルファロメオ


軽快なエンジンと音色がよかったな










僕と彼女とアルファロメオ


嫁のGTV 3000cc



僕と彼女とアルファロメオ


マニュアルしか設定なく、乗り始めの頃 彼女 練習してたな



結婚して家族が増えて、ほどなくして僕が乗ることに


僕と彼女とアルファロメオ


修一なスタイルと伝統のALFA V6


僕と彼女とアルファロメオ


スペックはやっぱり平凡なんだけど

3000からフケ上がる快感と快音

最高でした!











156は約10年乗り、155乗りの方に引き継がれていきました





今回、GTVも14年 故障知らずでエンジンは絶好調


でも今度の車検ではタイベル交換や、もしかしてクラッチ交換も.......


自動車税も古い車は増税、15年でさらに増々税とか (怒)


2台とも数ヶ月おきだけど、自分手洗い洗車を貫いて大事に乗ってきました





そして 最後の洗車


久々に涙があふれてきました ( T T )








でもピカピカのボディとツルツルの内装を見てもらったら、次のオーナーさんも分ってくれるだろう 僕の想い








good bye GTV



僕と彼女とアルファロメオ





さようなら アルファロメオ










このブログの人気記事
春キャンプ ソロ
春キャンプ ソロ

来年もまた豪雨が来るのだろうか
来年もまた豪雨が来るのだろうか

フロントグリル交換
フロントグリル交換

キャンプ2日目と釣りとタイイングと
キャンプ2日目と釣りとタイイングと

同じカテゴリー(車たち)の記事画像
ボディマウント交換  3
ボディマウント交換 2
ボディマウント交換 1
今更ながらヘッドライトが暗いのが気になってきたし
タイヤを変えたら〜
タイヤを変えよう♪ 2
同じカテゴリー(車たち)の記事
 ボディマウント交換 3 (2024-12-18 12:23)
 ボディマウント交換 2 (2024-12-02 10:15)
 ボディマウント交換 1 (2024-11-24 15:15)
 今更ながらヘッドライトが暗いのが気になってきたし (2024-11-04 11:11)
 タイヤを変えたら〜 (2024-06-23 18:18)
 タイヤを変えよう♪ 2 (2024-05-03 02:25)


< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
mima
筑後平野でとうとうソロに
キャンプとフライとクルマと
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
削除
僕と彼女とアルファロメオ